A cupro-copper three-pence coin issued in Ireland between 1942 and 1968
1942年から1968年にアイルランドで発行された白銅製3ペンスコイン。
Hare、ピョンピョン飛びながら進む野うさぎは、耳の良さや鼻が効くことから情報収集力、そしてまた家庭愛など、たくさんの福を招く意味を持ちます。ヨーロッパでは、躍進の象徴、逃げ足の速さから災難回避の象徴から「物事が問題なく解決する」事を表しています。また子だくさんで家族も多いことから「子孫繁栄」、「家族愛」も意味します。

コインの収集家や動物の好きな方々などからも大変人気が高い野うさぎのデザインが施されています。反対側にはアイルランドの象徴とも言える伝統的なケルト竪琴、アイルランドハープがデザインされています。

飛躍と繁栄のうさぎ
Openwork
コインを1つ1つカットアウトという透かし彫りの技術によって切り抜きました。
Glynn Enamel
色鮮やなグリーンエナメル仕上げになっています。
商品のご購入はentiere青山本店またはお気に入りの商品画像をクリックしてentiere楽天市場をチェックしてください。
